2015年5月 5日 (火)

善福寺川鯉のぼりの川渡し(杉並区堀ノ内)

20150505
善福寺川の鯉のぼりの川渡しです。
杉並区堀ノ内1丁目の紅葉橋から撮影。
60匹あまりのを鯉のぼりが泳いでいました。

|

2014年6月 7日 (土)

杉並区立中央図書館で「アンネ・フランク展」

20140607
荻窪にある杉並区立中央図書館で「アンネ・フランク展」開催中です。
区長の写真が多すぎるような・・・(-_-)

|

2014年6月 3日 (火)

石井桃子さんの「かつら文庫」

20140603
杉並区荻窪3丁目にある「かつら文庫」
児童文学作家の故・石井桃子さんが自宅を開放して始めた家庭文庫です。
今年の3月にリニューアルオープンしました。

|

2014年5月 9日 (金)

「読書の森公園」に咲く「アンネのバラ」

20140509
ただいま満開の「アンネのバラ」。
杉並区立中央図書館に隣接する「読書の森公園」に咲いています。

|

2014年5月 5日 (月)

妙正寺公園そばで泳ぐ鯉のぼり

20140505
杉並区清水3丁目の妙正寺公園のそばで、
50匹あまりのこいのぼりが泳いでいます。

|

2011年4月11日 (月)

善福寺一丁目公園の花咲かせ隊

2011410
善福寺一丁目公園の花咲かせ隊。
この花壇は「善福寺一丁目フラワーズ」のみなさんが
管理してくださっています。いつもありがとうございます。

|

2011年4月 4日 (月)

杉並区立桃井原っぱ公園の非常用防災トイレ

404
写真は、災害用トイレです。
杉並区立桃井原っぱ公園には、非常用防災トイレが70穴あります。

|

2011年3月 9日 (水)

浜田山南公園の花咲かせ隊

2011309
浜田山南公園の花咲かせ隊。
この花壇は「チェリー」のみなさんが管理してくださっています。
いつもありがとうございます。

|

2011年2月 5日 (土)

おすもう童子

2011242
杉並区立西荻南児童公園にあるお相撲の立会いです。
おすもう童子は「せんとくん」の作者としても
有名な彫刻家の薮内佐斗司さんの作品です・・・

|

2011年1月19日 (水)

杉並知る区ロード「はだしのオアシス」

2011119
写真の大きな石は「足裏経絡石」。よく見ると反射区が書いてあります。
杉並区善福寺2丁目の「はだしのオアシス」の中にあります。
はだしのオアシスは「杉並知る区ロード」の
ルート上にある休憩所(オアシス)のひとつです。

|