« January 2006 | Main | March 2006 »

菜の花と焼き豚サラダ

ビタミンCが豊富な菜の花。ビタミンCを壊さないように茹ですぎ注意♪

Continue reading "菜の花と焼き豚サラダ"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

鮭玉チャーハン

焼いて身をほぐした鮭と卵と長ねぎを炒め塩こしょうで味つけしごまを振りかけました♪

Continue reading "鮭玉チャーハン"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

エビフライ

油がはねないように、エビの尻尾の先は切り落とし、中にたまった水をしごきだします♪

Continue reading "エビフライ"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

にらもやし焼きそば

塩、こしょう、オイスターソース、紹興酒、チキンスープの素で味つけしました♪

Continue reading "にらもやし焼きそば"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

鯛鍋

水から昆布でだしをとりポン酢ダレでいただきました♪

Continue reading "鯛鍋"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

野菜カレースープ

じゃがいも、ピーマン、なすびなどの野菜と海老を炒め、煮込みました♪

Continue reading "野菜カレースープ"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

高野豆腐とめかぶの赤だし

大豆ペプチドには基礎代謝を高め、体脂肪の燃焼を促進する働きがあります♪

Continue reading "高野豆腐とめかぶの赤だし"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

野菜のグラタン

ブロッコリー、玉葱、人参、かぶなどにホワイトソースとチーズをかけ焼きました♪

Continue reading "野菜のグラタン"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

もつ煮込み

豚もつは下ゆでして洗い流し臭みを抑えます。こんにゃくは手でちぎると味がしみこみます♪

Continue reading "もつ煮込み"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

白菜と切り干し大根の煮浸し

白菜は芯の部分に利尿作用のあるカリウムが豊富に含まれています♪

Continue reading "白菜と切り干し大根の煮浸し"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

ガトーショコラ

2月14日はバレンタインデー。チョコレートをたっぷり混ぜて焼きました♪

Continue reading "ガトーショコラ"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ツナとトマトのパスタ

ツナ缶は汁をきり、粗くほぐし、トマトは大きめのざく切りに♪

Continue reading "ツナとトマトのパスタ"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

マグロのたたき丼

マグロは小さく切り包丁でたたき、細切りにした青ねぎを加えて混ぜました♪

Continue reading "マグロのたたき丼"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サザエの壺焼き★

サザエの身を貝から取り出し、一口大に切って戻して焼きました♪

Continue reading "サザエの壺焼き★"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

茄子のアラビアータ風煮込み

鶏肉、玉葱、大蒜、唐辛子を一緒に炒め、トマトソースで煮込みました♪

Continue reading "茄子のアラビアータ風煮込み"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

キャベツのなめこ和え

キャベツに細かく刻んだなめこと醤油、砂糖、酢、ごま油を和えました♪

Continue reading "キャベツのなめこ和え"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

恵方巻き

2006年の恵方は南南東。七福神にあやかり7種類の具を巻きました♪

Continue reading "恵方巻き"

| | Comments (0) | TrackBack (3)

もやしオムレツ

安くてヘルシーなもやしと玉葱を塩胡椒で炒め、卵で包みました♪

Continue reading "もやしオムレツ"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

ほうれん草の明太子和え

レモンの絞り汁と明太子を混ぜ食べる直前にほうれん草と合わせました♪

Continue reading "ほうれん草の明太子和え"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« January 2006 | Main | March 2006 »