« July 2005 | Main | September 2005 »

野菜のサイコロ焼き★

8月31日は野菜の日。チーズをのせて焼きました♪

| | Comments (3) | TrackBack (0)

豚の角煮★

豚バラ肉のかたまりを水から下ゆで後、煮汁の中で弱火でコトコトと♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

鮭と小松菜のガーリック炒め★

弱火でゆっくり炒めて、オリーブ油にしっかりとにんにくの香りを♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ゴーヤーカレー★

ゴーヤーは油で炒めてトッピング。ゴーヤーの苦みとカレー味がよく合います♪

| | Comments (1) | TrackBack (0)

サーモンのカルパッチョ★

お皿をひんやり冷やしておくと美味しさがアップします♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

豚肉のピカタ★

ピカタはイタリア料理♪溶き卵をからませて焼きました♪

| | Comments (0) | TrackBack (1)

しらすのおにぎり★

塩とごま油で味つけし大葉で巻きました♪

| | Comments (3) | TrackBack (0)

ほたてのクリームシチュー★

タウリンが豊富なほたてをかぶと一緒に煮込みました♪

| | Comments (0) | TrackBack (1)

かき揚げそば★

ごぼうと玉ねぎのかき揚げをトッピングしました♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

アボガドの生ハム巻き★

アボガドとかいわれ大根を生ハムに巻いてレモンを絞っていただきました♪

| | Comments (1) | TrackBack (0)

わかめとしらすの酢の物★

しらすは、イワシの稚魚♪カルシウムが豊富に含まれています。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

親子丼★

卵は煮過ぎないように八分くらいで火を止めて蒸らします♪

| | Comments (0) | TrackBack (2)

豚肉とほうれん草のソテー★

じゃがいもとニンニクも一緒にソテーに。ほうれん草のアク抜きはしっかりと♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

オレンジ寒天★

オレンジジュースとレモン汁と粉寒天を混ぜながら火にかけ、冷やしました♪

| | Comments (1) | TrackBack (0)

タコと野菜のチーズ焼き★

茄子、トマト等の野菜とタコにチーズをたっぷりのせて焼きました♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ベーグルチキン★

照り焼きにしたチキンをレタスと一緒にサンドしました♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

おくら明太子★

おくらは塩もみし、さっとゆでる。冷水に取り、冷ましてから和えます♪

| | Comments (2) | TrackBack (1)

茄子の肉みそがけ★

少ない油で揚げ焼きにした茄子にピリ辛肉みそをトッピング♪

| | Comments (1) | TrackBack (0)

豚しゃぶそーめん★

豚肉は片栗粉をまぶしてからゆでると口当たりがまろやかになります♪

| | Comments (2) | TrackBack (1)

まぐろのかま焼き★

かまは、エラの脇の部分。塩胡椒で味つけレモンを絞ってシンプルに♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ゴーヤと豚のピリ辛炒め★

豚キムチにゴーヤーを加えました。酸味が出てきたキムチがおすすめ♪

| | Comments (0) | TrackBack (1)

高菜チャーハン★

高菜の塩分にあわせて味つけは慎重に♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

たらこイカ冷や麦★

JAS日本農林規格では冷や麦の長径は1.3ミリ~1.7ミリ♪

| | Comments (0) | TrackBack (1)

« July 2005 | Main | September 2005 »