« さんまの塩焼き | Main | さんまの蒲焼き丼 »

さんまのごまマヨソース

さんまはフライパンで焼き、ごま、味噌、酢、マヨネーズを混ぜたソースでいただきました。

|

« さんまの塩焼き | Main | さんまの蒲焼き丼 »

★さんま」カテゴリの記事

Comments

この記事を印刷して、母に見せました。
すると母は、
「秋刀魚の塩焼きなら、大根おろしにポン酢だよ」といいます。それで、
「マヨネーズソースにすれば、新メニューで出せるじゃないですか。若い人に喜ばれれば」などと言い返したものですから、ちょっと意見の不一致と・・状態に。
お昼にいつものデニーズに飛び込んで、コーヒー飲んだら、
「やっぱり、うちは、無理しないでシンプルでないと、背伸びしても・・」と反省しました。
それにしても美味しそうです。

Posted by: 三好徹 | September 28, 2004 16:07

三好徹さん はじめまして。
わたしも、旬の新鮮なサンマは「大根おろしにポン酢」が大好きです。
シンプルな調理が、いちばん「素材の旨味」を味わうことができると思いますので、
今は「大根おろしにポン酢」が一番美味しいですよね。

ただ、この時期は、せっかくサンマが安くて豊富にとれる時期なので、
かりに毎日サンマを食卓に出しても飽きないように、いろいろな調理法を試してみるのも、オススメです。

ところで、ここ数年、秋になると、サンマ繋がりで私のサイト(ホームページのほう)を
訪問してくださる方が多かったこともあって、最終週は、“さんま調理特集”にしてみました。
今日は「さんまの蒲焼き」をアップしています。

Posted by: みゆき | September 28, 2004 19:21

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference さんまのごまマヨソース:

« さんまの塩焼き | Main | さんまの蒲焼き丼 »